@hitoshi annex on hatena

@hitoshi annexがはてなに引っ越してきましたよ

トレタで働くということ

この記事は トレタ Advent Calendar 2018 の25日目です。株式会社トレタ、代表の中村です。 サーバーサイドの @m_nakamura145 から「大トリは任せた」という無茶ぶりを受けまして、初のトレタ・アドベントカレンダー参加です。 そして本ブログも3年半以上ぶ…

【書評】「HARD THINGS」は経営者への救いだ

く断言する。 これは僕にとって、過去10年で最高の一冊だ。 僕は常に手元に置いて、4半期ごとに読み返したいと思う。読み返すたびに前に進む力をもらえるだろうし、必ず新しい発見があるはずだ。そういう確信がある。 すでに会社を経営されている方はもちろ…

「デザイン」の価値と役割 - トレタの場合

弊社取締役COOのブログに刺激を受けました。 僕は決してデザインやUIについてのプロではありませんが、それでも今の立場を踏まえて、思うところを書いてみたいと思います。 UIデザインの価値 | Parallelminds UIデザインの価値 | Parallelminds 【トレタをデ…

飲食店の立場からO2Oの本質を考える

グルメ系のウェブサービスは山ほどあるわけですけれど、これから結構大きな地殻変動が起きると思うんだよね、という話。そしてなんで僕がトレタを始めたのかという話。 ■これまでのグルメサイトのKPIはPVだった グルメ系サービスといえば食べログ、ぐるなび…

アプリのリリースに必要な「引き算担当」について

起業してアプリを出す。 一言で言ってしまえば簡単なんですけど、最初のそのアプリリリースの時に失敗する人が少なくない気がします。 僕の観測範囲だけでも、独立してアプリを出そうとして開発に失敗、「作り直し→リリース延期」となるケースを定期的に目撃…

プレゼンに必要なこと【セールス向け】

先日、トレタの社内でセールスチームを集めてプレゼン大会を行いました。 もともとは最近某コンペで「プレゼン負け」があったので、そのてこ入れとしてプレゼン強化を行おうという狙いで開催したのですが、これがセールス各自はもとより責任者やマネジメント…

トレタでの「slack」活用を紹介してみる

おかげさまで、トレタもコツコツ導入実績を積んで、少しずつ会社らしくなってきました。 気づけばメンバーも20人を超えてオフィスの席が足りなくなり、恵比寿にもお引っ越ししました。(お引っ越しについてはまた別の機会にでも書きます) 会社には、その規…

トレタでウェブ予約、はじめました

2014年8月25日にメジャーアップデートを実施し、トレタは3.0となりました。 メジャーバージョンアップということからもおわかり頂けるように、今回は単なる機能の追加やブラッシュアップだけでなく、アプリ全体の刷新も含めた大きな改善を行っています。 中…

【トレタ】増資と取締役新任のご報告

久しくブログを更新していなくてすみません。語りたいことは山ほどあるのですが、どこまで語っていいのか悪いのかを考えたら、書けなくなっておりましたw ということでようやく一件ご報告です。 株式会社トレタは、6月25日にWiL, LLCが運営するファンドを引…

顧客志向について

最近、寝付きが悪かったり、なぜか精神的に落ち着かないことが多くなったのですよね。で、なぜか考えたんです。そしたら一つのことに気づきました。 以前より、「競合サービス」を気にすることが増えてたんです。 確かに、最近は競合のことを意識する場面が…

トレタというサービスが目指すもの

すでにいろいろな媒体でも、トレタの機能やサービスの概要について取り上げていただいていますので、興味のある方はある程度ご理解いただけているかもしれません。 が、そこからさらに踏み込んで、トレタはどういう考え方に基づいて企画され、最終的にどうい…

新サービス「トレタ」を正式リリースしました

本日、株式会社トレタから新しいサービス「トレタ」のアプリがリリースされました。iOS7以降を搭載しているiPad専用のアプリとして、AppStoreで配布を開始しております。弊社サイトでユーザー登録のうえアプリをDLいただければ、一ヶ月間は無料で試用が可能…

資本性ローンというものを利用してみました

株式会社トレタでは、すでに設立直後に1億円をフェムトグロースキャピタルさんおよびフェムト・スタートアップから調達しているのですが、事業計画上は来年夏頃に手元キャッシュがタイトになることが見込まれていること、そして営業的な要請から開発を前倒し…

新サービス「トレタ」がもうすぐ始まります

7月に創業した株式会社トレタが提供する飲食店向けの新サービス「トレタ」ですが、ついに、ようやく、今月初旬にリリースできそうな運びとなりました。 実はアプリは一ヶ月くらい前からすっかり稼働するようになっているのですが、この一ヶ月は細かい使い勝…

【告知】WebSigにお呼ばれしたので、トレタのお披露目をしてきます

まさかこの僕がですよ。まさかWebSigに「講師」として呼ばれるなんて。 生きていると自分でも驚くようなことがあるもんですね。 ということで、ふつつかものではございますが、錚々たる講師の方々に紛れ込んで、10月5日 (土)に八王子でお話をさせていただき…

新会社設立のご案内

突然ですがお知らせです。 私、中村仁はこのたび新会社「株式会社トレタ」を設立しました。併せてフェムトグロースキャピタルさまおよびフェムトスタートアップさまから合計1億円の投資を受けて、現在、新サービス立ち上げに向けた準備を進めております。 ト…

【お知らせ】『豚組食堂』を開店します

株式会社グレイスは、2013年4月28日、六本木ヒルズ・ノースタワーB1に新しいとんかつ店「豚組食堂」をオープンします。 2003年に「とんかつ豚組」が西麻布に開店してから約10年。豚組食堂は、豚組が培ってきた経験や資産を最大限に活かして、新しいとんかつ…

【お知らせ】株式会社FrogApps新体制についてのお知らせ

今日はミイルを運営する株式会社FrogAppsの組織変更のお知らせです。 この2013年4月12日より、共同創業者としてともに永く取締役を務めてきた高橋伸和が新たに社長となり、私は代表としてではなく、一取締役という形でミイルにかかわっていくことになりまし…

【レビュー】「スローカメラ」としてのX-E1の魅力

相変わらずソニーのRX1は良いカメラです。もうね、ほんと大好き。 でも、RX1をメインに使うようになって、改めてその魅力に気づいたカメラがあります。それがフジフイルムのX-E1です。 なんというか、ジワジワ良さがにじみ出てくるんですよね。 これは一言で…

【レビュー】ソニーRX1が「メインカメラ」と「サブカメラ」の定義に問いかけるもの

もう、僕はフルサイズセンサーを積んだカメラを日常的に持ち運ぶなんて、一生できないと思っていました。 5Dや5D markIIを鞄に突っ込んで毎日持ち運んでいた、若き日々は遙か彼方。電車や自転車に乗る機会が増え、それと反比例するかのように体力も落ち、肩…

飯野さんありがとう

「ありがとう」なんて言葉は、相手が生きている間に、直接相手に言わなかったら意味ないんだよ。 そんなことわかりきってるのに、でも、結局ちゃんと伝えることができませんでした。ごめんなさい、飯野さん。 たくさんの人が、ブログでも、Facebookでも、そ…

名刺10,000枚をEvernoteで管理する方法

Evernoteの何が便利かって、やっぱり名刺管理をおいて他にはないと思うんですよね。もはやEvernoteなしでは僕の名刺管理は成立しません。 で、ずっと以前、こんなエントリーを書きました。 名刺をEvernoteで管理する方法をまとめてみたよ この記事は結構いろ…

厳寒の北海道(美瑛/白金)は想像以上に美しかった

北海道に行ってきました。 結論から言うと、もうあまりに素晴らしすぎて、冬の北海道を知らずに「寒いところは嫌いだ!」とか言いながら生きてきた40余年を後悔しています。 訪れたのは冬真っ盛りの1月26日。超大型寒波到来が騒がれていたさなかでした。目的…

ミイルは何を目指すのか

ミイルがスタートしてから一年ちょっと経ちました。色々な方とお話ししてきましたが、これまでで一番聞かれたのは「ミイルは外食を狙いに行くんですか?それとも家メシなんですか?」という質問です。 今までは聞かれるごとに精一杯の言葉を使って説明をして…

極私的2012年カメラランキング

どうも、ヒトシ・デジカメスキー(c いしたにまさき)です。 前回のエントリーで予告したとおり、今回は2012年のカメラについておさらいをしておきたいと思います。 基本的に全て自分が購入したカメラだけが対象ですので、極めて偏った、偏見に満ちたランキ…

【レビュー】Panasonic LUMIX GH3は最強の旅&家族カメラだよ!

前置き。まずはマイクロフォーサーズというかOM-Dについて 僕は筋金入りのフォーサーズユーザーです。最近ではオリンパスのOM-Dを使っていて、ほとんど大きな不満もなく、むしろ「究極のミラーレスじゃね?」と絶賛すらしていました。AFは速くて正確だし、顔…

過去一ヶ月くらいに食べた中でのヒットをまとめてみる

おかげさまで、ミイルがはてなブログと連携しまして、食事日記が簡単にまとめられるようになりました。そこで、このミイル簡単ブログ化機能を使って、過去の食事のまとめを作ってみました。 過去一ヶ月に食べたものの中で、特に印象に残ったものだけをピック…

「美味しい写真の学校」で料理写真が一段上のレベルになった気がする!

2012年12月9日(日)、ミイル初のリアル写真講座イベント「美味しい写真の学校」が開催されました。 デジタルハリウッドさんの運営する「カメラの学校」 Eye-Fiカードを提供している「アイファイジャパン」さん ミイル そしてこのコラボをキヤノンマーケティ…

引っ越しました

突然ですが、株式会社FrogAppsはオフィスを移転して、渋谷を拠点として活動することとなりました。すでに11月一杯で旧オフィスを引き払い、12月から新オフィスで稼働をスタートしています。 場所は宮下公園の目の前。ハッピービルという大変縁起のよろしい名…

【書評】MEIDA MAKERS

MEDIA MAKERS―社会が動く「影響力」の正体作者: 田端信太郎出版社/メーカー: 宣伝会議発売日: 2012/11/12メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 32回この商品を含むブログ (3件) を見る 最初に結論を書きますと、この本はFrogApps社内の必読…